頭痛

頭痛について

現在、日本人の4人に1人が悩まされていると言われている頭痛ですが、
当院にも「頭痛を何とかしたい。」とご来院される方は非常に多いです。

月に何度か、ひどい時には頻繁に頭痛を引き起こし、頭痛薬が手放せない
といったご相談もたくさん受けています。

頭痛のときは集中できず、ついつい周りにキツく当たってしまったり、
薬も効いたり効かなかったりで、とても不安になりますよね。

「出掛けるときには、頭痛薬を忘れずに持ち歩く。」
きっと、そういった人たちも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「頭痛」についての当院の施術方針をまとめましたので、
ぜひお読みになってください。

国民の4人に1人が頭痛に悩んでいる?!

日本頭痛学会よると国民の4人に1人が頭痛に悩んでいるそうです。

偏頭痛が人口の5%~10%、緊張型頭痛が人口の20%であることが
最近の疫学調査で報告されています。

頭痛には、くも膜下出血をはじめとする危険な疾患も含まれていますので
自己判断は危険ですが、当院がお役に立てる頭痛もあります。

あなたはこのような経験はありませんか?

□ 肩こりがひどくなると頭痛がする。
□ 頭痛のときに、吐き気がするときもある。
□ めまいがするような頭痛のときもある。
□ 目の奥が締め付けられるような頭痛がする。
□ 天候や気圧の変化で頭痛がする。
□ 頭がズキズキする。
□ 頭が締め付けられる。
□ 慢性的な偏頭痛に悩まされている。
□ 頭痛がひどく、薬が手放せない。

当院にはこのような方たちが来院されています。

実は、頭痛薬や鎮痛剤をいくら飲み続けても再発予防に役立ちません。

「前に比べて薬が効きにくくなって来た…」
と、お問い合わせをいただくこともよくあります。

頭痛の原因は?

頭痛原因

頭痛は自律神経と血流のアンバランスが原因と言われています。

脳の血管が緊張し、神経干渉を起こす「偏頭痛」
頭・首・肩の筋肉の緊張により起こる「緊張型頭痛」

ストレス、寝不足や寝過ぎ、光や音の強い刺激は自律神経を乱し、
肩こりや首のコリ、背中などの慢性的な緊張は血流を悪くします。

天候や気圧の変化、女性ホルモンの影響も関係します。

頭痛の7~8割は「偏頭痛」か「緊張型頭痛」に分類され、

病院では頭痛薬や鎮痛剤を処方される対処療法になります。

薬の効果で痛みを抑えると言った方法です。

しかし最近では「薬を減らしたい」「飲みたくない」と言った
「薬に対するデメリット」を気にされる方も増えていますので、

当院では「自律神経と血流のアンバランスを引き起こす根本的な原因」
を改善するためのご提案をしています。

その根本的な原因とは「日頃の姿勢」です。

姿勢の悪さはさまざまな筋肉や神経の緊張を生みやすくし、
呼吸も浅くなり自律神経への悪影響も引き起こすためです。

姿勢が改善することで呼吸が整い、新鮮な酸素が脳に行き渡り、
頭痛は確実に軽減します。

もしも変化がない場合は「姿勢以外の原因が潜んでいる可能性」
もありますので、適切な医療機関をご紹介させて頂いております。

当院ではこのような施術を行います。

_KMT3098
当院では、 全身をゆっくりと揺らすカイロプラクティック療法によって背骨と骨盤の矯正を行い、首・肩・背中などの筋肉や神経の緊張を取り除きます。

頭痛は急激な血流の変化がかえってあなたの負担になることもあるため、強く揉むようなマッサージや痛みの伴う施術は行っていませんが、頭蓋骨調整と言う「頭」への施術を行うこともあります。

また、当院では姿勢の改善にも力を入れていて、「姿勢」についてのアドバイスなども行っております。

姿勢を改善することで、首・肩・背中など筋肉の緊張や、
自律神経の乱れも予防できると考えているためです。

※当院ではこのような検査も行っております。
ゆがみーる画像用

電話でのご予約は

インターネットでのご予約は

このページの先頭へ